?
2025年10月8日現在の各パートの人数状況(団員総数 65)
| パート | 人数 | 休団数 | 募集 |
|---|---|---|---|
| Flute | 6 | - | - |
| Oboe | 1 | - | 募集中 |
| Fagot | - | - | 募集中 |
| Clarinet | 13 | 1 | 募集中 |
| Saxophone | 6 | - | ※募集中 |
| Horn | 8 | 1 | - |
| Trumpet | 7 | 1 | - |
| Trombone | 7 | - | - |
| Euphonium | 3 | 1 | - |
| Tuba | 4 | - | - |
| W.Bass | 1 | - | - |
| Percussion | 4 | 1 | 募集中 |
| 合計 | 60 | 5 | - |
| 募集パート | 上記の一覧を参照してください。 |
| 練習日時 |
週1回、土or日曜日の午後 or 夜 この他に、自主的にパート練習を行っているパートもあります。 |
| 練習場所 |
宮前文化センター(東急田園都市線・宮前平駅) 多摩市民館(JR南武線・登戸駅 or 小田急線・向ヶ丘遊園駅) 麻生市民館(小田急線・新百合ヶ丘駅) 他 |
| 団 費 |
月額 一般:2,500円 学生(大学生程度まで):1,000円 (パーカッションパートのみ 月額 一般:3,500円 学生(大学生程度まで):1,500円) 入団費 演奏会費 等の徴収、チケットノルマ等は、2025年10月現在ありません。 (パーカッションパートは、団所有打楽器の保守費用が含まれています) |
| 入団資格 |
★楽しみたい気持ちがあればOK!
(オーディション等は行っていません) ★基本的に楽器経験者とさせていただきます。 ★打楽器以外は基本的に、ご自分で楽器と譜面台を用意していただきます。 (『購入を前提に』貸出に応じられる場合もあります。ご相談下さい。) ★夜間にも練習を行うため、高校生未満は不可とします。 なお、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 ★その他、よくある質問について、QAコーナーに記載していますのでご覧下さい。 |
なお、都合上、事前に連絡のない見学はお断りしております。