ママこれからもがんばってね! |
情熱的な演奏で良かったです! |
創団25年という重みを感じさせる演奏会でした。 |
マイクをとおさないソロが聴いてみたいです。 |
三浦さんへ(ホルンの)久しぶりに会えて良かったです。もっと聴きたかったです。あっという間の時間でした。また来ますね。 |
最後の演出が良かったです。 |
すごくステキでした。 |
すごく感動しました♪かっこよかったです。 |
とてもおもしろ。 |
昨年の定演やSpring Concertよりも、ずっと良かったです。 |
とても楽しい演奏会でした。ありがとうございました。 |
少し言いにくいが、トロンボーン(ソロ)は必要なかった。少しきれが悪い。しかし全体的には来年も楽しみにしています。 |
思っていたよりずーっと楽しくきかせて頂きました。最後は笑顔で会場を後にできました。 |
おもしろかったです。 |
頑張って下さい。休憩中のミニコンサート、もっと頑張って下さい。 |
次回演奏会の日程をプログラムの最後に入れてもらいたい。 |
ご案内ありがとうございました。楽しみにしておりました。皆さまの益々のご活躍を祈念いたします。 |
アンコール曲の最後の曲が良かった。全体的によかったです。次回も楽しみにしています。頑張って下さい!! |
団員の皆さんの明るさ、年寄のエネルギーになります。 |
とってもステキでした。 |
楽しい演奏会で良かったです。 |
第1部も2部もすごく良かったです。2部は楽しくて、聴いていてのってしまいました。また来たいです! |
すごく楽しかった☆ディズニー耳かわいかった。パワーがすごいですねー。お疲れさまデス!! |
アンコールでは三浦さんにもミッキーの耳をつけて頂きたかったです。かなこちゃーん!楽しかったです。 |
白い服の三人組が良かった。 |
毎回工夫されていて良いです。演奏とは関係ないのですが、冷房がきついです。 |
ブラスコンサートは、なるべくマーチで締めたい。(アンコールでもよいから) |
乳幼児が演奏中泣くのが不快でなりません。いや、子供が泣いてしまうのは仕方がないことなのですが、泣き出した子供に対する親のマナーがなってなさすぎる。子持ちの客に注意をうながしてほしいです。せっかく楽しんで聞きたいのにあちこちで子供が泣きっぱなしで不快です。それと、若干場内が寒かったです。 |
端切れ、めりはり、力強さ、輝き等々、言語に言い蓋せぬ程のおいしい音色の御馳走を頂いた思いでした。生き生きとした音は命の鼓動にも聞こえ、アンチエイジングを目指している私には、力強い励みとなりました。有難うございました。 |
本日はご招待の葉書を頂き、どうも有難うございました。毎年、楽しみにしています。これからも尚一層、頑張って下さい。 |
いつもご招待のおはがきを頂きありがとうございます。毎年コンサートを楽しみにして居ます。今日は一日ゆっくりと楽しく過ごす事が出来ました。団員一同さま、お体に気を付けてがんばって下さい。 |
頑張って下さい。大変でしょう。 |
すばらしい楽団演奏有難うございました。 |
しゅうちしん大好きです。ごちそうさまでした(笑)これからもがんばって下さい。P.S.10重奏かっこよかったです!おつかれ様!! |
帰るあたりにやっと知ってる曲が。。。も少しいたかったなぁ。 |
これからも頑張って下さい。 |
折角の十重奏、たったの1曲ではものたりないなぁ! |
楽しい時間を有難うございました。 |
次回演奏会も楽しみにしています。 |
ありがとうございました。気持ちよく晴々とした気分です。 |
クラシックも良いが、ポップスもあって大変楽しめた。 |
元気を頂きました。1部の個性的曲目。初めて聞かせていただいたものばかり。2部はがらりとふんいきもかわりうれしくたのしくなりました。 |
今後のご活躍楽しみにしています。 |
第1部:打楽器が特にすばらしかったです。迫力ある音を肌で感じました。アンコール楽しめました。 |
日常の親しみやすい曲、昔懐かしい曲、普段では耳にしないような曲と幅広い内容で、聞いていて様々な気持ちになり、この時間内で少し心豊かになれたような感じがしました。楽しい一時を作っていただきまして有難うございました。 |
初めて聞かせていただきました。良い構成で楽しめました。曲紹介があるのも良かったです。 |
民謡のアレンジした曲は吹奏楽にはピッタリ合うと思いました。もっとソロの楽器の部分もあっても良いかな?又、聴きにきます。 |
演奏前の曲紹介がとてもわかりやすく、曲へのイメージをふくらませてくれます。大変わかりやすく、又、司会の方の声が素敵です(とても)。ロビーコンサート、休憩時間の演奏、又、プログラムの内容共大変良かったです。誰にでも馴染みやすく、気楽に楽しめる企画になっていたと思います。これからも楽しみにしています。頑張って下さい。 |
最後までもりあがりました! |
しゅちしんがステキ。 |
素晴らしい音楽をありがとうございました。 |
楽しかった。 |
毎回楽しみにしています。今回はいろいろ工夫されていて良かったです(Tシャツやディズニーのグッズなど・・・)次回もよろしくお願いします。 |
3連休の中日の設定は、あまり良くなかったのでは?なかなか難しいとは思いますが、通常の日曜日が良いと思います。 |
次回も必ず来たい! |
どれも楽しかったです。第2部では、皆さん紅葉色でステキでした。 |
2部は親しみ易くて、とてもよかったです。少しでも知っている曲は親しみやすくて楽しいです。今日は有難う御座いました。 |
2回目ですが、全体的に前回より余裕を感じさせる。聞く方もリラックスできた。 |
いつも案内をいただきありがとう。 |
今日はとても良い演奏会でした。なかなか聞く機会が作れなかったのですが、今日の演奏会を教えていただき、子供(高2)と一緒に来ました。今後も聞かせていただきたいと思います。 |
楽しかったです。どうもありがとう。 |
ダイナミックな曲が良く目がさめるようでした。 |
日本民謡を取り入れた演奏が新鮮でした。ポップスステージはもう少し元気に! |
これからもこういう演奏会をひらいてほしい。 |
すごくいい音が出てて、強弱もなかなか良かったです。これからも演奏を続けてほしいです。 |
素敵な時間をいただきました。心の栄養になります。どうもありがとうございました。 |
ありがとうございました!! |
とても楽しかったです。これからも活動がんばってください!また聴きにきたいと思います。 |
とても楽しかったです。 |
もっと以前から、多摩川吹奏楽団を知っていたらよかったと思いました。 |
第2部のトランペットのソロ余りにすばらしい音色に涙が出そうになりました。久しぶりの生演奏、本当に嬉しかったです。心の栄養、活力とさせていただきます。ありがとうございました。 |
中川原さん、先日はありがとうございました。後藤さんおつかれ様でした。赤シャツが似合ってたよ! |
おつかれ様でした。久しぶりに吹奏楽を聞きにきましたが・・・やっぱりいいですね♪自分がやってた頃を思い出しました。また機会があれば聞きに来ます!大変だとは思いますが、頑張って下さい。 |
Dearかなちゃん、踊ってたね。私も踊りたい(笑)かっこよかったよ。お父さんも!!またぜひ声掛けてね。やっぱり吹奏楽最高だね♪関係ないけど・・・また遊ぼうね。 |
団長さんユニークですね! |
他の楽団の演奏会と同じ日にならなくて良かった。 |
いつもありがとうございます。 |
とても心がいやされました。鳥肌が立ちました!!とてもステキでした。松崎さんありがとぉ。とっても2ステキでした♪ |
松崎さんソロパートあったね~。いつも一緒にいる時とはまたちがった顔が見れてますますホレました。今日は素敵な時間をありがとう。 |
優しい音色にいやされました。 |
とても、すばらしかった。又、ぜひ来たいと思います。 |
羞恥心が楽しかった。 |
終わりの方できたのですが、ポピュラーな演目が多く、子供(小学生、幼稚園)もとても楽しめました。 |
いつもすばらしい曲を吹奏楽で楽しませてもらっています。今日は、特に思い出のある曲や、最新の曲にのせて劇的で、涙が出て、またとても嬉しかったです。また、来場します。 |
トロンボーンソロ良かったです。 |
楽しそうでよかったです。 |
団員がたくさんいらっしゃって、重厚な音楽が出来ていいなと思いました。休憩中の金管の皆さん良かったです。演奏も選曲も。 |
おおみっちゃんお疲れ様。遠いけど来て良かったです。ありがとね。衣装らぶりーでした♪ |
なせばなる、なにごとも。 |
毎回楽しい演奏ありがとうございます。次回も楽しみにしております。 |
いろんながっきがでていてすごかったです。 |
前日よりリハーサルをされていました。 |
三浦さん親子ステキでした!! |
以前から入団希望で、本日初めて来ました。先日HPでは募集していなかったので、また空いたらよろしくお願いします。 |
多摩吹サイコー!!スバラシィ~ |
チューバが立たなくなった・・・・・・・・・ |
SP,柳さんお久しぶりです。ボクも音楽聴きに来るの久しぶり。柳さんがステージ上で見られなかったのは残念・・・次回はゼヒ復活して下さい。SPのスライド時々怪しい動きが・・・仕事に音楽に頑張ってね♪あー、音楽やりたくなるわ! |
迫力があって良かった。 |
ありがとうございました。とても良かった。 |
バラエティにとんでてとっても楽しめました。ユニホームもステキでした(ポップなTシャツ)特に、ジャパニーズグラフィティはノリもパフォーマンスも良かったです。 |
皆さんの益々の御隆昌を心からお祈り申し上げます。特に司会の宇山さんは上手でした。帰るのが惜しいです。 |
失礼かと思いますが、前回より、益々研きがかかり、聴き応えがありました。第2部、大変楽しませて頂きました。ありがとうございました。 |
感動をありがとうございました。 |
フルートのソロがとてもきれいでした。 |
今年も千葉からやって来ました。また来ます。 |
三浦親子の競演が、今回初というのが意外でした!よかったです。お父さんもミッキーの耳つけてくださいよー。 |
Dearかなちゃん。赤いカーディガンが輝いていたわ☆親子競演ステキだったよ!楽しかったデス。 |